japan-energy-lab’s blog

日本エネルギー研究所です。福島県川内村に炭増すためにも、木材の可能性について簡単ニュースをはじめてみます。

「成長のチャンスは日常に転がっている」



成長をどう定義するかもあるけど、

成長のチャンスは日常にいくらでもある。

それはむしろ嫌なことの中にある。

 

先日のこと。

 

あることで自責の念。

自分を責めていた。

これは癖なので、頭でわかっていても条件反射的に行ってしまう。

元気な時は切り替えられるんだが、

疲れているとどっぷり入ってしまう。

 

最近では久しぶりにどっぷり。

 

なかなか切り替えられずにいたけど、

ふと思いつく。

 

 

 

 

あ!!!!!!

 

 

 

 

 

自分が自分を信頼していなかった!!!!!!

 

 

 

そうだったあああああああああああ

 

 

一つの方法としての客観視。

そのための瞑想は非常に有効だ。

 

それはあたかもテレビで自分の様子を見るように。

 

そのことで、他者からの悪意を真に受けなくて済む。

罪悪感を与えて人を動かすケースもある。

 

私が子供の頃、親からそうされてきたように。

また、私が子ども対してそうしてきたように。

 

だから、その悪意を受け入れる。

けど、それを真実とは受け止めない。

 

相手に罪悪感を与えてコントロールしようとする

一つの共依存は結構いろいろなところにある。

 

そんなバカな相手の手には乗らない。

かと言って、正義を振りかざして相手を責めることもしない。

 

私の場合はむしろ、自分はこんなバカなことを

今は

してないだろうかと省みる機会にする。

 

このちょっとしたバランス感覚で、生きやすくなる。

 

参考としてひすいこたろうさんのブログを以下にリンクする。

 

ameblo.jp