japan-energy-lab’s blog

日本エネルギー研究所です。福島県川内村に炭増すためにも、木材の可能性について簡単ニュースをはじめてみます。

「双葉郡未来会議#26 川内村 CafeAmazon」

f:id:japan-energy-lab:20171116121917j:plain

 

川内村の誇る(と私だけが思っているのではないはずの)CafeAmazonで行われた。

なんと20人も参加!

クリビツ!

 

びっくり!

川内村開催では誰も来ないかもと思ってしまったが杞憂だった。

 

そう!
行きたいと思えば遠かろうが、人は来るんだ。

(その導線づくりは今後の課題でもある)

 

また、イベントの重要性。

行きたいと思っても忙しいとなかなか行けない。

でも、イベントがあればきっかけになる。

 

双葉郡未来会議の目的も今回初めてわかった。
それは「検証と発信」
すこぶる大切な視点だ!


意外に思われるかもしれないが、

行われたことの反省はされていない。

官僚主義の失敗を認めたくない心象もあり、検証は意外とできないもの。

同じ失敗を繰り返す愚は繰り返される。
(他地域の失敗事例を自分の地域で繰り返すことも含めて)

また、発信もまた難しい。

綺麗な話ばかりでもないから、ネット上では発信しにくい。

 

なんとなく思っていたことを言語化していた場がここにあった!

 

クリビツ!

びっくり!


そして、

この地域の難しさを肌で感じるプレーヤーたちが集まる場でもある。

 

難しさとは、新しい価値観ができるための産みの苦しみでもある。

また、難しいからこそ面白い!

 

私としては、

言いたいことを言った(これはいつも通りだけどね)が、

それ以上に

川内村のキープレーヤー(重要人物)を紹介できたことで満足だ。

 

前に進んだ、進まない

で言えば、本当に進まないことの方が多い。

 

でも、目に見えない変化は必ずあるのが人との出会い。

川内村にこもっていた時期は、悶々としてた。

外の世界で各地域のプレーヤーとの出会いで、大きく変わることができた。

 

人と人とをつなぐ場づくりは私のライフワーク。

その点で、一つヒントになった!




平山さん、ありがとうございます!

 

そして、

声がけして来てくださった方々、遠方から来て下さった皆様、

 

時間外の対応をしてくださったCafeAmazon川口店長はじめスタッフの皆さん

ありがとうございます!


くどくて炭ません。