japan-energy-lab’s blog

日本エネルギー研究所です。福島県川内村に炭増すためにも、木材の可能性について簡単ニュースをはじめてみます。

いわなの郷

「いわなの郷で働きたい!この村で働きたい!」

先週のこと。地元川内小6年生が、いわなの郷に取材に来てくれた。と言うのも、映像にとって発表する機会があるそうだ。質問は多岐にわたったが、私はほとんど同じ話をした。「いわなの郷で働きたい、この村で働きたい子を増やしたい」子供は未来の希望だ。そ…

いわなの郷 20191013朝 台風19号

「いわなの郷で働きたい!」のために

www2s.biglobe.ne.jp 驚いた! この中で村営バスの話を以下に引用する。 藤原さんが幼稚園の卒園式に招待された時、一人の子どもが「ぼくは大きくなったら村営バスの運転手になる」と言った。これを聞いて、藤原さんは、「バスは単に人を運ぶだけではなく、…

涙にじむ

私はいわなの郷で働いております。 www.abukumakawauchi.com お彼岸から釣堀がはじまり、 えらい忙しくなりました。 なにせほぼワンオペ。 タイミングに寄ってはもう無理です。 それでも、挑戦してみるとできる事は増えるもの。 さてさて。 親子連れのお客さ…

育成塾卒塾式終了

224の日曜に行なわれました。 様子の一端はこちらから www.facebook.com 肩の荷が降りた というのが本音。 出来は比較で言えば大したものではないが、 私自身が得たものがあったので、それで十分だった。 大きく二つ。 ①炭焼きそのものではない 炭焼きにこだ…

「遊ぶ」

現在育成塾の卒塾式発表に向けて メンタリング真っ只中! 次回2.14 昨日2.11 その前は2.9 ハードだ! 毎回宿題がドカンと出る。 私だけでなく、 メンター(メンタリングする人) 伴走者(記録やらお手伝いの方) 含めて昨日は5人も参加頂く。 メンター・伴…

「ランナーズビレッジ」

実は かわうちマラソン参加者を一つターゲットに 村内のツアーを行っている。 走ることだけでなく、きのこ狩りや陶芸、凍み大根づくりなど 川内村ならではの体験活動がある。 いやあ面白い! 極寒キャンプは今回、村役場主導で行なわれるけど、 今後自社開催…

それだけでいい

japan-energy-lab.hatenablog.com この時は 「不幸になっては洒落にもならない」 なんて書いた。 けど、 そもそも 何が幸か不幸かなんて人間の目にはわからない。 何が来てもいいのだ。 臥薪嘗胆ならぬ臥薪嘗炭! japan-energy-lab.hatenablog.com だったら…

「面白くなってきたぜ!」

昨日10月12日(金)育成塾個別フォローセッション 自分一人ではたどり着けないことまで気づかせてもらった。私の職場である いわなの郷そして川内村炭焼きプロジェクトここはつなげられると信じていたけれど、もう一つのライフワークCafé學校〜移住サロン〜…

これだ!

幸福経営学の前野隆司氏の講義には驚くばかりの話が盛り沢山! www.youtube.com やってみようありがとうなんとかなるありのままに幸せの4因子が挙げられている。これだ!川内村炭焼プロジェクトの目指すものだ!炭焼きができるかできないかではない!!!や…

「あたえる」

実家帰省。ゆっくりできた。先日退院したばかりの母と一緒の時間を過ごす為だった。「はっちゃんショップ」という500円で食べ放題のお店へ。この動画でネットを通して知ることができた。 www.youtube.com 桐生市のそのお店までは道に迷って1時間半ほどで…

「ゼロベース」 育成塾20180901〜0902〜0903〜0904

育成塾が土日9月1・2日に行われた。※ややこしいのですが、以下の写真は育成塾後のREBORNツアーの時の写真です。 川内村に来るきっかけを作ってくださった ETICさんが2日間にわたって濃密なスケジュール。 実践型インターンシップ・社会起業・起業支援 NPO…

「リード・ザ・セルフ」~育成塾20180822~

ガイダンスとして半日 13時~19時過ぎまで行われる。 リーダーシップについてかなりの時間を割いて行われる。 組織のヒエラルキー下ではない リーダーシップについて話があり、 大変有意義だった。 「リード・ザ・セルフ」 人を引っ張る前に自分を引っ張…

「続ける」

盆を終えて 続けることの大切さを再認識した。 いわなの郷は普段は少人数で営業しているが、 GWとお盆は、うそのように人が来る。 この時期はバイトやボランティアで対応する。 親方からいろいろ小言・嫌味も頂いた。 でも、続けて来た男の信念も感じられて…

盆 

いわなの郷でのお話。 来てくれた人にありがとう。 去っていった人にも ありがとう。 去ってもらった人 ありがとう。 新しい朝 「変化の兆し」 残念だけど、 否 これで良いのだけれど、 極まった! 変わる時にはその状態が一段と深まる。 言葉としては2つ。…

いわなの郷で生きる

朝ひと仕事炭ましておや炭しながら書いております。昨日今日と親方不在のため、雨対応に追われました。いわなの郷のいわなの養魚場に雨水が入っていいのですが、それだけでなく、藻なども入ってくるので、水路を塞ぐ可能性があるため、水路の確保は気が張り…

「選択肢を選ぶ ~現場で学ぶ⑵~」

前回の続き japan-energy-lab.hatenablog.com では何ができるか?の前にできることがないと嘆く前にできることは無限にある。ただ、現実もあるので、可能な選択肢を選ぶ作業だ。 ということで 何ができるか? 一つ目 努力も大切だ。 もちろんこれは行う。 た…

「仕事場でのお話 ~現場で学ぶ⑴~」

一昨日書いたもの。そのまま以下に載せる。 引き寄せの法則なんてものがある。 自分が願った通りになる。 その文言だけが一人歩きしやすいが、そのための条件があって、 例えば、願った世界を自分が心底望んでいないとそうはならない。 言い換えれば、心の底…